直ってたんだけど・・・な~んか違う
2013/02/24
別に悪意があってブログに載せているワケではないんですよ。それだけは分かって下さい。
私なりに添削してみます。
袖針・・・私は滅多に使わない針なので、ハッキリ言って良く分かりません。
【原文】
【原文】
かかりやすいが、しっかりアワせて針をかけないとかかりにくい。
「攻め」の釣りに有効!!
「攻め」の釣りに有効!!
手持ちで狙う方にオススメ♪
【添削】
フトコロが深くかかりにくいが、逆にフトコロが深い分
一度かかると非常にバレにくい。
一度かかると非常にバレにくい。
置き竿での多点掛けや初心者にオススメ♪
秋田狐針
【原文】
【原文】
袖針に比べてかかりが弱いが、針が細長くできている為、吸い込みやすい。
向こうアワセでかかりやすい針。
置き竿や初心者にオススメ!!
【添削】
袖針に比べてフトコロが浅い分、かかりやすいが外れやすい。
しっかりとアワセてフッキングさせる「攻め」の釣りに有効!!
しっかりとアワセてフッキングさせる「攻め」の釣りに有効!!
手持ちで狙う方にオススメ♪
こんな所でしょうか。
袖針についてはあまり使った事がないので主観で書いてます。
普段使っていらっしゃる方、袖針についてお詳しい方
御教示下さると助かります。
皆さんの意見で、この 【わかさぎ針の違い】を完成させましょう!
もう一度言いますが、決して悪意とかそういった思いは一切ありません。
私はあの場所に、このお店が出来たことを非常に有り難く思っている一釣り人です。
スポンサーサイト
コメント
2013-02-25 09:39 むごちょ URL 編集
2013-02-25 16:11 鯉ワカ URL 編集
2013-02-25 17:11 ちょげ URL 編集
2013-02-25 18:36 翔 URL 編集
2013-02-26 09:50 ちょげ URL 編集