fc2ブログ

Welcome to my blog

ちょげ

ちょげ

武井君が入院(今季絶望)して一か月余り、ワカサギシーズンは後半戦に突入しました。

気温が氷点下10℃を下回るような極寒時でもマナスル+自作ヒーターで凌いでましたが、
如何に狭いGF-3とはいえ、寒さに耐えられない事が度々ありました。

そんな折、miyaさんが武井君の代わりにと導入したSOTOのレギュレーターランタンの記事
SNS等でSOTOのレギュレーターストーブST-310にヒーターアタッチメントを載せてる投稿を見て、
物欲が沸々と湧き上がって来ちゃいまして・・・思わずポチっと!

20210213 (1)
SOTOのレギュレーターストーブST-330 FUSIONを導入しました。

20210213 (2)
極寒時はマナスル + ST-330の2台焚きで対応するという目論みと、
極力軽量装備でアプローチせざるを得ない釣り場には、マナスルの代わりに連れて行こうという目論み。

20210213 (3)
上に乗せるヒーターもポチってますが、まだ届いてないので自作マナスルヒーターを載せてみました。
ST-330の炎は縦長なのでマナスルヒーターには向かない気もしますが、まあそれなりには暖かいです。
高価なパワーガスは使わず、安価なレギュラーガスでどれくらいの時間保つかを検証したい所。



2/13(土)は山上湖へ。
昨秋にカヤックで結果を出せた全く同じポイントへ氷上調査。

20210213 (4)
ポイントは秋に確認済みなので、即テントを設営。

20210213 (5)
開始は9時半頃、水深は25m。

かなり深いがワカは10~15m辺りに、たま~に魚影に映るくらい。
20210213 (6)
そんなワカをポツポツと拾いながら、13時に20匹で納竿。

20210213 (7)
納竿後は2時間ほどをサーチに充てました。
やはり浅場でワカが居る場所を見付けないと、未開のこの地での数釣りは相当厳しい。
ワンドの奥までの流心が大体掴めたので、次に訪れる時は浅場を中心に攻めてみようと思う。


この日はプラス気温と割と暖かかったので、ST-330+自作ヒーターでも十分温まることが出来ました。
レギュラーガスを中火で通して使用し、燃焼時間は約3時間。
1釣行に付きレギュラーガス2本(約6時間)あれば何とかなりそう。
安価なレギュラーガスは3本パックで¥300程度なので1本当り¥100、
1釣行当り¥200の燃料代と考えればコスト的にはまあクリアかな。

ただ、極寒時にレギュラーガスを中火で3時間通して使えるとは思えないので、
ソリが使えるポイントならばマナスルとの2台焚きで対応し、
アプローチ困難な装備軽量化必須のポイントでは、多少値は張るがパワーガスに頼っても良いかな?と。
パワーガスなら燃焼時間がどれくらい保つかを検証する必要があるな・・・。
まだ使い始めなので、極寒時や氷上での使用について色々と検証し、改善・改良を施していこうと思う。




にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

スポンサーサイト



最終更新日2021-02-15
Posted by

Comments 12

There are no comments yet.
miya  

昨日、レギュレーターストーブを入れた全ての装備を背負子に乗せて計ったら21.6kgありました
武井301を持っていった時は25kgくらいあったのかも(笑)
軽くて暖かいは最高ですね!

2021/02/15 (Mon) 19:01 | EDIT | REPLY |   
マチャアキ  

道東遠征後、508を掃除していたら沸々とキャンプ欲が湧いてきまして、レキュレーターストーブって手軽そうで良いなぁーと思っていたんですよね。508のヒーターアタッチメントも使えそうな。。?
こっちならそれで十分そうだな。

2021/02/15 (Mon) 21:39 | EDIT | REPLY |   
まめキング  

ちょげさん
ガスに行きましたか〜ユニフレームのパワーヒーターもサブで持ち歩いてますがやっぱり508の様にガソリンバーナーが私は最強ですね汗

2021/02/15 (Mon) 22:08 | EDIT | REPLY |   
シャンク  

今年は雪深いからドリルアダプター伸びてますね^^;

ストーブ悩んでるうちに気温も暖かくなり露天で釣りできるようになっちゃうかも…

2021/02/16 (Tue) 07:12 | EDIT | REPLY |   
ギーノ  

自分は508しか使ってませんが、、あまり極寒の所えは行ってないせいですね
ユニフレームもありますけど、これはたまーにゴムボートに積んで行くことがありますわ~
指先暖めるのにいいんですよねvもちろんべた凪の時ですよ‥・(笑)

2021/02/16 (Tue) 09:08 | EDIT | REPLY |   
ちょげ  
To miyaさん

ST-330が250g、cb缶×2本で1kgに満たないですね。
中華製ヒーターアタッチメントがちょっと重たいですが、
マナスルに比べたら遥かに軽いです。
某湖で活躍できそう♪

2021/02/16 (Tue) 11:32 | EDIT | REPLY |   
ちょげ  
To マチャアキさん

ワカサギ釣りに限らず、他の釣りでも気軽にお湯を沸かして
カップ麺やコーヒーが飲めたらという思いもあったので、
前々から欲しいとは思ってました。
小さいのでカヤック上でも湯が沸かせそうです。

2021/02/16 (Tue) 11:35 | EDIT | REPLY |   
ちょげ  
To まめキングさん

508やノーススターなどWGの火器はお嫁に出しちゃったんですよ。
508を新たに購入することも考えたのですが
ビックリするくらいの高値になっていて手が出ませんでした。

2021/02/16 (Tue) 11:39 | EDIT | REPLY |   
ちょげ  
To シャンクさん

アダプター全延ばしですが、コレでも厳しいくらいでした。
次回は延長アダプターも持参します。
ストーブの悩みはとりあえず解消したので
しばらくは開拓に勤しみます。

2021/02/16 (Tue) 11:42 | EDIT | REPLY |   
ちょげ  
To ギーノさん

508+ヒーターアタッチメントの組み合わせは
最強クラスの暖かさですよね。
タンク容量がもう少し多ければ508でも良いんですが・・・。
暖かくなったらカヤックツーリングなどしてみたいので
軽量コンパクトな火器は持っていても良いかと思いました。

2021/02/16 (Tue) 11:48 | EDIT | REPLY |   
たけてる  

ST-330気になりますねぇ~。
オートSで使ってみたい!が、小遣いはジムニーに使ってスッカラカン・・。
ちょげさんのレポート見て来シーズンに向けて検討します。
そう言えば、SPの似たようなのもってるけど、同じように使えるのかな??

2021/02/17 (Wed) 20:18 | EDIT | REPLY |   
ちょげ  
To たけてるさん

小さいテントなら十分戦力になると思いますよ。
SPでも同タイプなら使えるんじゃないですかね。

2021/02/19 (Fri) 11:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply