第6戦 オフ会へ行って来た!
2017/01/23
土曜日は今季初の連荘、オフ会に行って来ました。
総勢10名、錚々たるメンツです。

今回のテント村、一目見て只者ではない集団だと分かりますね(笑)
オフ会だから釣果は気にしないつもりだったのですが、
晩に来るお客様にココの美味しいワカサギを進呈致したく、
意地でも1束は!と頑張っちゃってました。
もっと徘徊すればよかったなぁ・・・。
なんとか1束に届いたのでお楽しみのランチです。
コンビニカレーうどんシリーズ第三弾!

サンクスのカレーうどんです。

うむ、具が多めで美味し!

釣果は130です。
楽しいオフ会はお終い。

後は天国への階段で、昇天するだけです。
登り切った後は毎回、
『二度とこんな所に来るか!』と思うんですが、
なぜかまた来ちゃうんですよね(笑)
皆さん、お疲れ様でした!
自分で出したゴミくらいは、自分で持ち帰りましょうよ!
キレイな釣り場で、楽しい釣りをいつまでも!

総勢10名、錚々たるメンツです。

今回のテント村、一目見て只者ではない集団だと分かりますね(笑)
オフ会だから釣果は気にしないつもりだったのですが、
晩に来るお客様にココの美味しいワカサギを進呈致したく、
意地でも1束は!と頑張っちゃってました。
もっと徘徊すればよかったなぁ・・・。
なんとか1束に届いたのでお楽しみのランチです。
コンビニカレーうどんシリーズ第三弾!

サンクスのカレーうどんです。

うむ、具が多めで美味し!

釣果は130です。
楽しいオフ会はお終い。

後は天国への階段で、昇天するだけです。
登り切った後は毎回、
『二度とこんな所に来るか!』と思うんですが、
なぜかまた来ちゃうんですよね(笑)
皆さん、お疲れ様でした!
自分で出したゴミくらいは、自分で持ち帰りましょうよ!
キレイな釣り場で、楽しい釣りをいつまでも!


スポンサーサイト
コメント
No title
楽しい!!オフ会でイイな~(´・ω・`)
カレーうどんメッチャ旨そうなんですけど!
今度絶対買う(≧∇≦)/
ホント!帰りは、もう来ない!っと思うのに来ちゃうんですよね( ^ω^)・・・
2017-01-23 13:21 ギーノ URL 編集
コールマン・・・あれがきっとこの集団を牛耳る親玉だな~(爆)
2017-01-23 19:12 miya URL 編集
No title
いつもブログ拝見させてもらってます。
初ポイントでどこに入るかA山と悩んでいた中での情報とても助かりました。
家からの遠さ、アプローチの大変さもありましたがロケーション、ワカサギの旨さは感動ものでした。通いそうです。
これからも楽しいブログの発信楽しみにしています。
2017-01-23 19:55 c URL 編集
No title
まぁ今回はちょっと大勢過ぎてビビりましたね。(笑)
私はソロでは多分行きませんが、あの坂今度はどうしよう。。(^^;
2017-01-23 20:12 ほぉすけ URL 編集
2017-01-23 20:32 まーまー URL 編集
No title
テントから出て来ないので皆さん「流石ちょげさんは真面目に釣るね!」って言ってました(笑)
最後の坂、N川さんが以前、地獄と言うより天国に逝きそうでしたと言ってたので
先頭のマメさんに「天国への階段」だねって言ったらレッド・ツェッペリン?て聞かれました(笑)
2017-01-23 21:51 mitsu URL 編集
今回ほど本気でもう二度とここにくるもんかって思った事はないわ…
坂登る前に殆どパワー使い果たしてました…
でも、あの坂の上には有村架純ちゃんが待ってるんだと思いながら、最後の力を振り絞ったら大魔人が待ってました…
2017-01-23 22:22 チロケン URL 編集
ここに随分集まりましたね!
いゃ~!行きたかったです。
帰りの登山は確かにキツイ!(爆)
2017-01-24 07:43 なかじ URL 編集
No title
私がもしソロで行ったら、間違いなく遭難します(笑)
毎年、体力、筋力増強をと思いますが、
道具ばかり増えてます(笑)
2017-01-24 10:09 翔 URL 編集
No title
いつもはカップヌードルのカレーだったり
どん兵衛のカレーうどんだったり、
カレーが好きなんです(笑)
次はどこのカレーうどん?
>miyaさん
コールマンにはこの村の親分がいるんです(本当)
>cさん
お疲れ様でした。
厳しい場所ですが、
あのロケーションとあの美味しさ、
通いたくもなりますね。
>ほぉすけさん
もっと長~いロープを用意して
ガードレールに滑車を付けて引っ張るってのはどうでしょう?
そういえばロープをさつま結びしてましたよね。
本職の漁師でも出来ない人が居るくらいなのに、凄いと思いました。
>まーまーさん
セブンにローソン、サンクスのカレーうどん。
セイコマにもあるのかな?
>mitsuさん
晩に特別なお客さんが来る予定だったので、なんとか1束位は持たしてやりたいと思ってたんです。
でも、N川さんに言えば普通に貰えたのかも(笑)
>チロケンさん
坂の上でガッキーが
「早く~
と手を振ってくれていたら、
駆け登る自信あります!
>なかじさん
なかじさんのバリテンもあればなぁ。
これだけバリテンがあるのに
だ~れも連結してくれないの。
連結してる所がみたいのに。
>翔さん
私も体力、筋力増強、そして減量とは思ってるのですが・・・。
また、新たな道具が増えてしまいました。
2017-01-24 14:58 ちょげ URL 編集
たまには違うエリアに行きたくなりました、今年はサイズが良い楽しさので倍増ですね〜また宜しくお願い致します^_^
2017-01-24 15:32 まめキング URL 編集
No title
私は鯉ワカさんの分と合わせて4束位を無理やり職場に進呈してきました(-_-;)
そろそろ別な坂でもやりたいですね!
2017-01-24 18:34 N川(チーム亀〇) URL 編集
No title
わてには絶対無理ですわ^^。皆さんのカキコ見て天国の意味やっと分かりました^^。
2017-01-24 20:49 yasu URL 編集
No title
皆様には感謝感謝です♪
いやいや本当に…おかげさまで色んな天国を体験させていただきました(笑)
それなのに…
昨日の道すがら…ロープ登坂作戦を妄想して...ちょっと試してみたくなっている自分がいました(爆)
2017-01-24 21:24 鯉ワカ URL 編集
No title
お疲れ様でした・・・
まめさんなら大して疲れてないのかな(笑)
違うエリア行きたいですねぇ
秘境に行きたい!
>N川さん
貰えばよかった(笑)
別の坂もそろそろ行けるでしょうね。
もっと緩いところに行きたいです。
>yasuさん
ここは全体的にすり鉢状です。
終盤の減水時はもっと過酷になります。
>鯉ワカさん
三連荘お疲れ様でした。
未だに背負子が良いのか
ソリが良いのか迷っています。
長~いロープなら職場に幾らでもあるんだけどな(笑)
2017-01-25 10:09 ちょげ URL 編集