Friday Night Rock Cruising ! 2016
2016/05/23
今年もまたwakaさんからナイトクルージングのお誘いがあり、
金曜の夜に同船させて頂きました。

wakaキャプテン、木村社長、ほぉすけさん、私の4人で出港!
日中は夏を思わせるような気温でしたが、夜は流石に寒かったです。
数分で沖根のポイントに到着するや否や、即ヒット(一投目?)のほぉすけさん、流石です。
バウに立ってキャストする様、mazumeのライジャケ等、その出立ちはプロアングラーそのもの。
一方の私は20数年前に買ったボロボロのMA-1、仕事用のライジャケ、
ヘッドライトはキャップも被らず直接オデコにon!
(wakaさんの記事に二人並んでる写真があるので笑ってやって下さいな)
そんで久しぶりに使ったスピニングリールがなんかオカシイ。
PEラインなんだが、スプールの基に縛った所が緩んだのかな?
リールを巻けども巻けども空回りして、投げたラインを巻き取れない。
投げたルアーはこの日買って来たばかりのメタルバイブ、
ラインを巻けないもんだから、そのまま根掛かりしちゃってさ、一投目でロストですよ(涙)
予備リールで、その後は事無きを得ましたが・・・。
沖堤周りは流石に濃いですね。

釣れます

釣れます

サイズは25~30ばかりでしたが、数は釣れるので十分に楽しめました。
(強いて言えばキープサイズが一本欲しかったかな)
wakaさん、ありがとうございました。
次回は道具も格好も完璧にして来ますので、また誘って下さい<(_ _)>
wakaさん、木村社長が帰られた後、その場でほぉすけさんとしばらく立ち話して、4時頃解散。
帰りに誰かいないかな?とマメポイントに立ち寄ってみたら1、2人居ましたね。
丁度、一杯上げてる所を見ちゃったもんだから、じゃあ少しやってみるかと・・・

直ぐに来ましたよ~♪

30分で3杯でした。
お土産が出来て良かったよかった(笑)
スポンサーサイト
コメント
No title
いやぁ、私も普段ロックは余りやりませんので道具はヘボいですけどね。(笑)
イカ寄ったなら教えてくれればご一緒したのに・・・
また何かの釣りでご一緒しましょう。。。
2016-05-23 16:50 ほぉすけ URL 編集
No title
お疲れ様でした。
長らくワカサギ道具以外は購入してない上、
メンテもろくにしてなかったのでヘボヘボでした。
イカは電話するか迷ったのですが、
この釣り場は5時から作業が始まる為、
釣り人は強制的に締め出されるんですよ。
またいつか御一緒しましょう。
2016-05-24 09:05 ちょげ URL 編集
No title
リールトラブル、自分もありました!
peラインがすっかり乾燥してしまったのか、
幾ら巻けども巻かさらずでしたわ、、、
2016-05-24 11:35 guinoギーノ URL 編集
No title
平日夕方の道草エギングで待ってますよ!
2016-05-24 20:14 mitsu URL 編集
No title
本格夏場シーズンの到来ですかね♪
海の上の 地に足着いていない お二方というのは
新鮮というか・・・斬新ですね~(笑)
2016-05-24 21:04 鯉ワカ URL 編集
No title
PEはスプールにナイロンをバッキングすると良いみたいです。
ほぉすけさんから教えてもらいました(笑)
>mitsuさん
ちょっと今立て込んでるので
なかなか厳しいです。
落ち着いたら参戦しますよ。
>鯉ワカさん
ほぉすけさんがボートが初ってのは意外でした。
そのうちボートでワカサギなんかもやらかすんでないかな(笑)
2016-05-25 11:42 ちょげ URL 編集